沖縄でダイビングインストラクターを目指す方へ

2016年4月1日(金)2日(土)3日(日) 東京・池袋で行われるマリンダイビングフェアにて ワーキングスタディコースに関する相談、説明会を開催します! 悩んでいる方や困っている方はぜひご来場ください! その前に、まずはマリンダイビングフェアとは何かをご説明!
マリンダイビングフェアとは…
海や旅の楽しさをより多くの方に広める事を目的とし、毎年5万人以上の来場者が訪れる国内最大級のダイビング&リゾートフェアです。日本国内だけでなく、世界各地のリゾートよりダイビングショップや旅行会社、器材のメーカーなどさまざまな会社が勢ぞろい!今年で24回目を迎えるこのフェアは「海が好き」な人は1日楽しめるイベントです。
昨年に続き、マリンダイビングフェアにマリンハウスシーサーも出展します!
場所はPADIビレッジ内、フェア中はダイビングインストラクターカレッジ講師であり、
PADIコースディレクターの大久保、比嘉がマリンハウスシーサーのブースに常駐致します。
時間を決めて説明会や相談会を行う事は致しません!
お越し頂いた方にはコース紹介資料の他に2016年限定特典プレゼント!
ご自分の好きな時間にPADIビレッジ内シーサーブースまでお越し頂き、気軽にご相談ください♪

会場 | 東京・池袋 サンシャインシティ― コンベンションセンターTOKYO文化会館C,Dホール |
開催期間 |
|
入場料 | 入場無料 |
相談会、説明会ではホームページ上でお伝えしにくい、ワーキングスタディコースについて、詳しい情報や最新の情報をお伝え致します。
例えば・・・
実は!シーサーのワーキングスタディーコースはここがすごい!①
タダで!英語を学べます!!

世界各国の方々に沖縄を楽しんで頂くためには英語力が必要!
シーサー那覇店では、お店で英会話教師を雇っており、現場で役に立つ英会話をタダで身に付ける事ができるのです!
個人レッスンやグループレッスン、スカイプを使用した受講方法があり、毎日勉強できます★
那覇店以外の店舗でも、ワーキングホリディの受け入れ、中国、台湾、韓国、マレーシア、オーストラリア出身のスタッフなどが常駐し、英語だけでなく、中国語や韓国語も飛び交いますので、自分の頑張り次第では中国語や韓国語までタダで覚えられます!
実は!シーサーのワーキングスタディーコースはここがすごい!②
学んだ英語は翌日から実践できちゃいます!

2015年度シーサーグループでは約12,000名もの外国人の方に利用して頂きました。2014年度は約5,400名、年々増加しており、 学んだ事をすぐフィードバックできるので、どんどん身に付ける事ができます。
こう書いていると英会話ショップのような売り文句のようですが(笑)
実は!シーサーのワーキングスタディーコースはここがすごい!③
シーサーグループは毎年世界各国に出張店がオープンします!

日本の冬の寒さが厳しくなる1月~3月は、暖かい地域にスタッフが赴き出張店がオープンします。 ワーキングスタディコース卒業生が毎年海外で頑張っています!冬は海外生活、夏は沖縄で仕事!という贅沢な選択が可能です♪
(今年オープンしている海外店舗:フィリピンのアニラオ、セブ、タイのランタ島)
このように、記載されていない情報も、直接お話する事ができます。
そしてワーキングスタディコースだけでなPADIコースディレクターである大久保、比嘉がおりますので、ダイビングに関する質問、ライセンス取得コース、各種ステップアップやインストラクター試験に関する相談も受け付けます!
迷っている方は、必ず来てください。
後悔しないよう、今を生きろ!
マリンダイビングフェアに関する詳しい情報はこちら↓
(マリンダイビングフェア公式サイトに移動します。)
【お問い合わせ】
株式会社シーサー ダイビングインストラクターカレッジSSC
E-mail ssc@seasir.com
※
TEL 0120-10-2743(9:00~18:00)
担当:大久保
★夕方など時間帯によっては、繋がりにくい事があります。
【シーサーグループリンク】
ダイビングインストラクターを目指すあなたを応援します!