水中撮影-自分のスタイルを探しましょう(絵付き) | ダイビングインストラクターカレッジ 沖縄

メニューを飛ばして本文へ

BLOG

研修生が綴るコースのリアル

水中撮影-自分のスタイルを探しましょう(絵付き)
投稿日:2025年07月20日

こんにちは!WS生のバニーです。

最近陽くんがカメラ貸してくれたから、時々水中の写真撮る練習できて、もう一度海の世界を見直しました

気ついたのは、今はまだ幼魚がたくさんいて、幼魚達みんなサンゴの近くいるのはすごく可愛くて、サンゴと魚の組み合わせはとてもいい写真を撮れそうですね。

デバスズメダイ幼魚
フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚

キツネウオの幼魚もすごく可愛くて、そして調べたら、似てるがプリンセス・モノクルブリームと呼ばれてるのもいて、一番違うのは頭の黄色の線ですね。

今回は魚の名前を勉強しただけじゃなくて、どうやっていい写真を撮るのもこれから練習したいことの一つですね。

今度撮った写真は今回より上手くいけばいいですね。

枝さんとサンゴ

次こそ皆にいい写真を見せたいから、もっと頑張りますーー!

最後、バニーの絵描きタイムのコーナーです!👇

イロブダイの幼魚はこんなにかわいいなんて思わなかったでしょう(笑

もし私の絵が好きだったら、また今度のブログもご覧いただけると嬉しいです!

以上です。

では、また今度(╹◡╹)

以下はシーサー「阿嘉島店」と「ワーキングスタディー」のインスタです!いろんな情報があるので、ぜひご覧ください🙏

https://www.instagram.com/seasir_aka_official?igsh=MWxieW02bmJmMmlmOQ==

https://www.instagram.com/seasir_ws?igsh=MWUzajZ0Ym9lYnlxNQ==

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ