研修生が綴るコースのリアル
こんにちは!WS生のバニーです
今日は休みの日なので、オフ乗りの日です!(*゚▽゚*)
もともとはハッピー号に乗ってのんびりしながら、水中で絵を描こうと思っていたんですが、今日のジャンプは下曾根に行く予定だって、枝さんが言ってました。
最近ドリフトしてないし……もう船を変えるしかないじゃないですか( ͡° ͜ʖ ͡°)
今回ダイビングのメンバーは全員オフ乗りのスタッフなんで、オフ乗りチーム作りました笑
1本目は中瀬。
潜降してすぐにネムリブカが見られて、アカテンイロウミウシやミゾレウミウシも見られました。
陽くんが貸してくれたTGでたくさん写真を撮れて、楽しかったです!
ちなみに前回TGを使ったのは去年で、中性浮力が下手だったから写真もへたっぴでした。でも、変わらないのは楽しさですね。今回も本当に楽しかったんです。
次は「トムモーヤ」というポイント。
けっこう流れていて、潜降したらすぐに流されちゃって、1本目とは全然違う感じでした。
タカサゴ(グルクン)やバラフエダイ、ノコギリダイ、アカヒメジなどの魚群を見ながら流されて、
「たまにはこういうのもいいかも」と思いました。
今回のダイビングはとても楽しくて、本当によかったです。
ガイドしてくれた河津さんと、副隊長のめいねに感謝です!👏
また今度どんなダイビングをするでしょう。楽しみにしてます😌
最後、バニーの絵描きタイムのコーナーです!👇
もし私の絵が好きだったら、また今度のブログもご覧いただけると嬉しいです!
以上です。
また今度👊👊👊
以下はシーサー「阿嘉島店」と「ワーキングスタディー」のインスタです!いろんな情報があるので、ぜひご覧ください🙏
https://www.instagram.com/seasir_aka_official?igsh=MWxieW02bmJmMmlmOQ==
https://www.instagram.com/seasir_ws?igsh=MWUzajZ0Ym9lYnlxNQ==