北部イントロ開発! | ダイビングインストラクターカレッジ 沖縄

メニューを飛ばして本文へ

BLOG

研修生が綴るコースのリアル

北部イントロ開発!
投稿日:2025年06月11日

こんにちは!WS14期生のじんです!

本日行われたイントロ(体験ダイビング)開発の様子をお届けします!

舞台は喜瀬ビーチ!

WS晴れ男が集う北部組はもちろんキャンキャン晴れです!

まずはブリーフィング!

このブリーフィングの出来が、これからのガイドを助けることにも苦しめることにもなる大事な第一歩です。

そして機材を装着し、水面での呼吸練習!

いかにしてお客さんの緊張をほぐすのか。個々の腕が試されます。

その後は、いざ潜水!

ドキドキとワクワクと不安など、様々な感情を持ったお客さん。

その中でもゆっくりと呼吸をさせ、安全に潜降する。ガイドにとって一番の正念場です。

潜降出来たら、海の世界を堪能!

キラキラまばゆい太陽の光が差し込む海はもう絶景!!!

お~とっと、僕たちはガイドなのでお客さんから目を離してはいけません。

その後は安全に浮上し、機材を外したら体験ダイビング終了!

お客さんの体調確認も忘れずに。

沖縄は梅雨が明け、すでに夏が来ました!

WS14期生も様々な業務に就いております!

ぜひ、皆さん遊びに来てくださいね!!

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ