研修生が綴るコースのリアル
こんにちは!
WS生のバニーです
いよいよこの季節ですね。毎年の6月になったら
夜蛍を見れる上に、サンゴ産卵の時期です!
「サンゴ産卵終わる前に、毎日チェックして、もし産みそうなら夜9時からお客さん達と一緒に見に行く」と
そして今回はラッキーで、初めての産卵チェックで、サンゴが産みそうだと!?
同期が帰る前に一緒に見に行けるなんて、本当に楽しみしています😌
北浜に着いたら、かっちゃんと空さんが先に様子見てきて、
桜さんはナイト初めてだから、水慣れのためスノーケリングして、ひじりとりょうちゃん、大樹はもう海で遊んでて、こんなににぎやかなナイトダイビングは初めて、それを見て、つい私も笑っちゃいました。お客さんもみんなを見て、楽しかったようです。
今回人数が多いから、一組4人チームの形で行きます。
一年一度のサンゴ産卵!気持ちはワクワク😤😤😤
水中は暗くて、怖いと思う方がいるかもしれないが、ライトがあって、昼と全然違う雰囲気して、私にはこういう夜の海が本当に好きです。
ライトに照らされた卵が水中で浮いていて、綺麗で、感動でした。
なんか、海のすごく重要な瞬間を携わった気がしました。
終わる時間が遅くて、いろいろな片付けして、寮に戻ったらもう12時半過ぎたが、今回のイベントは楽しかったです!
そして、次の日も、産卵チェック続きます(*^▽^*)
それでは、また今度もよろしくお願いします!
👇はシーサー「ワーキングスタディ」と「阿嘉島店」のインスタです。
https://www.instagram.com/seasir_ws?igsh=MWUzajZ0Ym9lYnlxNQ==
https://www.instagram.com/seasir_aka_official?igsh=MWxieW02bmJmMmlmOQ==
いろいろなインフォメーションあるのでぜひご覧ください🙏。