研修生が綴るコースのリアル
こんにちは!
ワースタ生のバニーです!
今回北部組のジン、ジェークと那覇組の尚矢と一緒に阿嘉島に移動しました!
早速ですが、阿嘉に着いたら、みんなは陽くんと一緒に「島巡り」してダイビングいきました😆!
一日目、「アダン下」というポイント行きました。ガレ場でデバスズメダイがいっぱいいて綺麗なポイントです!そして、ミナミホタテウミヘビやコブシメなどはじめ見た生物がいて、すごく楽しかったです😆
最後みんな一緒に歩いて帰ったね(笑)
2日目から、体験ダイビングのトレーニングをやりました🏋️。
①インプット(流れや注意すべきところの説明)→②早野さんの示範を見る→③実際に練習するという形で進んでいきました。
最初実際する時本当びっくりしました、想像以上体力が必要でバランスを維持するためにも実はたくさんのコツがあるから、みんな結構疲れました💪
でもみんなどんどん慣れてきて、まだまだ直すところがあるけど、前日よりよく進んでいけた気がしました👍
夜になったら、WS生と一緒ご飯を作ったり食べたり、すごくいい時間を過ごしました。
四日間、みんなと一緒に勉強して、楽しんで、なんか阿嘉島で素敵な思い出がまた増えたなあと思いました。
WS生のみんな、自分にいるところで、一緒に頑張りましょうね🤲🤲🤲
✨天気も水温も4月の頭よりだいぶ暖かくなってきて、(曇りの日には3mmはまだちょっと寒いですがね🤣)これからの阿嘉島、楽しみしています!
以上です!
では、また今度🙏🙏🙏
↓14期ワーキングスタディーコースのリングです!ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/seasir_ws?igsh=MWUzajZ0Ym9lYnlxNQ==