研修生が綴るコースのリアル
こんにちは!WS生のバニーです!
阿嘉島での2週間の生活は、毎日が本当に濃くて、アシスタントとして学びや収穫がたくさんありました。
まず、船の上ではさまざまなトレーニングを受けました。初めてロープワークをしたときは、どのくらい緩めるか、どのタイミングで引っ張るかを間違えるとサンゴを傷つけてしまうかもしれないので、とても緊張しました。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ロープワーク以外にも、潮見に同行したり、水中マップを覚えたりと、初めてのことばかりで、毎日ベッドに着くとすぐに寝てしまうほど疲れていました。でも、まこっちゃんやレンと一緒に頑張り、阿嘉島の先輩たちも丁寧に教えてくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。みなさん、ありがとうございます♪
毎日が自分との戦いで、疲れることもありますが、少しずつ自分の目標に近づいている実感があって、これからの自分にも少し期待できるようになりました。
そして、この2週間、アシスタントをしながら、先輩たちがそれぞれ自分のガイドスタイルを持っているのを見て、自分も「自分らしさ」や「自分だけの魅力」を見つけて、魅力的で一人前のガイドになりたいと強く思いました。😤
これからも同期と一緒に頑張っていこうと思います🙂↕️
2週間、お世話になりました。
ありがとうございました🙇♀️
P.s.レンが作った火鍋は最高でした😌😌😌