研修生が綴るコースのリアル
小学生の頃、夜の海に獲物をとりに行くのが楽しみでした。
冬場一番潮が引くのは夜中の干潮時。
ライト片手に歩きながら、寝ている魚やタコなどを探し、見つけるのが楽しくて大潮の時はよく行ってたなぁ。
そのせいか、今でもナイトダイビングによく行きたくなります。

暗くて見えない独特の緊張感と、だからこそ見える色合いがとても良いんです😁

昼間見れない夜行性の生物にも出会えるのも醍醐味の一つ。


イカやタコはもちろん、甲殻類や…


ウミウシも活発に動いているので見つけやすくなるんですよ!

こんなシーンにも遭遇するチャンスが増えます👍
私も行きたーい!って人、いつでも声かけてくださいね😄

ではまた。
Ai Higa