研修生が綴るコースのリアル
講師の大久保です
前回に続き人気の4月コースのGWを開けてからの育成プログラムの紹介
GW、それぞれの店舗で業務を学びながら最初のプロの資格ダイブマスターの勉強を始めていきます
ダイブマスター講習とは8日間(人数により変動アリ)及ぶカリキュラムで構成されています
一ヶ月で様々な経験を積んで成長してきました。顔にも表れています
DMコースではプロフェッショナルとしての行動規範、求められる知識、技術、安全管理、能力検定と盛りだくさん
プールを使用しての技術の確認
泳力検定
ダイブマスターとして参加者への説明、水中でのグループコントロール
様々なワークショップ
検定を経て、無事すべてのカリキュラムを合格したら
ダイブマスター認定へ
4月に入り5月末にダイブマスター取得を目指す短期集中型プログラム
勉強、講習、業務と大忙しの2ヶ間ですが、同期と切磋琢磨しながら充実したステップアップ期間を過ごすことができます
DM取得後は各店舗にて業務に就きながらプロフェッショナルとしての経験をたくさん積んできます
9月16日北部メンバーのお仕事紹介 大久保ログ | ダイビングインストラクターカレッジ 沖縄
9月20日那覇メンバーのお仕事紹介 大久保ログ | ダイビングインストラクターカレッジ 沖縄
人気の4月コースに関して2回に渡りお届けしてきました
WSに興味ある方、気になる方はお気軽に問い合わせください
以上、大久保でした