11月11日よくある質問 大久保ログ | ダイビングインストラクターカレッジ 沖縄

メニューを飛ばして本文へ

BLOG

研修生が綴るコースのリアル

11月11日よくある質問 大久保ログ
投稿日:2025年11月11日

天候の悪い日が続きそうな沖縄より講師の大久保です

企業説明会から始まりワーキングスタディ説明会でよく質問されること

冬は何をするのですか?

マリン観光事業=夏だけのイメージが強いので、あるあるの質問です

私たちの企業は長期計画を立て様々な取り組みをおこなっています

まず閑散期でも沖縄の海を充分に楽しむことができます

また沖縄近海にはザトウクジラが子育てのため冬から春にかけて過ごすので

その様子を見るホエールウォッチングがとても人気

ママの真似してジャンプの練習中の子クジラ

是非ブログご覧ください

ホエールウォッチング | 【公式】マリンクラブベリー那覇店ブログ

次に社員の教育に適した期間であり、キャリアコンサルティング研修や個人面談、1年間の振り返りで成果の発表、WS生はインストラクター取得のためのトレーニングや講習

3つ目、様々な備品の手入れ

車両は20台以上、船舶30艇以上(JET含む)、シリンダー約1000本、施設やその他器材や備品のメンテナンスを各店舗計画を立てて整備していきます

整備士のスタッフもいますが、大半はマリンスタッフで知識や技術を身につけて行うので、海だけでなくこの業界で働いていくうえで必要なスキルを新たに身につけることができます

最後にスタッフの休暇

希望者は月の休みと有給を利用して長めの休暇を取ることができます

皆で旅行に行ったり、実家やお家でのんびり過ごしリフレッシュします

上記のようにやることがいっぱいなのがマリン観光事業の冬の過ごした方でした

参考なれば幸いです

以上、大久保でした

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ