マリンの特権だ〜 | ダイビングインストラクターカレッジ 沖縄

メニューを飛ばして本文へ

BLOG

研修生が綴るコースのリアル

マリンの特権だ〜
投稿日:2025年10月26日

こんにちは、WSのひじりです😎

今回は、営業終わりにダイビングをしてきましたよ

ポイントは、ブルー3‼️

青サンゴがメインのポイント

カヌチャの海には、高さ10m、幅50mの青サンゴがあります

2007年に発見されたばかりで、青サンゴは1年で3mmしか成長しないサンゴです

そんな、サンゴがこれほど大きくなっているので、遡ったら紀元前から住んでいるということらしいです😲😳

そんな、青サンゴが見れる魚と言うよりは地形や青サンゴがメインとなるポイントです

船の操船は僕がしましたよ!

この日は穏やかでしたので操船を任せて貰いました(もちろん、先輩も同乗していますよ笑)

今回は4人でダイビング開始‼️

撮影(了さん)📸

フカアナハマサンゴの前でパシャリ📸

想像以上に大きくて、感動しちゃいました‼️

生き物って「すごいな」と改めて実感しました

後輩が、ライセンス取ったばっかりだったので水中でお世話しながら潜りました、いい思い出になりますね😁

船の上で予定していた、マスクを取ってサングラスで写真を撮ることも成功できて、船の上でも水中でも笑いが絶えないダイビングでした😎

やっぱり、気心知れた仲間と潜るダイビングが一番楽しいですね

久しぶりのプライベートでのダイビングということもあり、終始テンション爆アゲでした😂

ダイビング終わったら、夕暮れでした

海から上がったら、なんで髪の毛がボサボサになっちゃうんですかね🤔不思議ですね

ブルー3は、FUNダイビングで良く使うポイントです

ライセンスお持ちの方、ぜひ潜りに来て、青サンゴの大きさを実際目で見て欲しいです🥺

カヌチャの夕暮れの空は結構好きですね

昼間は熱い日がありますが夕方になると肌寒かったりして、いよいよ冬に近ずいているなと実感するタイミングが出てきました

みなさんも体調には気をつけてくださいね😊

https://www.instagram.com/marine_club_berry_kanucha?igsh=N2x3d2ZiNnljN2hk&utm_source=qr

Instagramのハイライトでその日の風景を載せているのでぜひ、見てみてください☀️

今回は、このへんで!

また、ブログ楽しみにしててくださいね😊

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ