研修生が綴るコースのリアル
こんにちは、WS生のバニーです
夏の体験ダイビングして、アシスタントもして
前より覚えた地図や魚が少しずつ増えてきて
そして、10月から
ファンダイビングのガイドもやり始まりました!
初ガイドの後、お客さんは私達と違って、この海のことそんなに詳しく知らないし、慣れてないかもしれないから、自分が普通にやってることでも、お客さんには当たり前なことじゃないのを意識すべきだと思います。
最初からちゃんとお客さんの動きから機材装着まで、自分の目で確かめたほうがいいです。
自分が特にお客さんが注意したいこともちゃんと伝えて、潮見やどんなコースなど、全部考えながら判断します。
1日経って、本当に疲れました><
椅子に座ったとたん寝ちゃいそう(_ _).。o○
ただ、その中にもたくさん勉強になり、お客様からの感謝をもらった時、全部の疲れが取れたぐらい感動しました🥹。

お客さんの笑顔は最高です。なので、いろんなことに恐くても、避けたくても、避けずに、もっと勉強して、頼りになるガイドを目標として進んで頑張ります。

これからもいっぱい失敗して、その中に勉強します。落ち込んだ日も絶対たくさんあるけど、それも乗り越えましょう。
では、また今度:)
バニーの成長を楽しみにしてください(笑
以下はシーサー「阿嘉島店」と「ワーキングスタディー」のインスタです!いろんな情報があるので、ぜひご覧ください🙏
https://www.instagram.com/seasir_aka_official?igsh=MWxieW02bmJmMmlmOQ==
https://www.instagram.com/seasir_ws?igsh=MWUzajZ0Ym9lYnlxNQ==